Skip to main content

Posts

Showing posts from 2019

20191014 08:23 North Honshu Shika

Cervus nippon 朝のこの時間にしかもこんな数を確認したのは初である。 上記の表は今年伊東・赤沢で撮影確認された種別月間別撮影頻度数である。相変わらずニホンジカは多い。夏場はベランダ工事中だった為カメラは設置してなかった。12月、イノシシが増えているのが気になる。

20190823 4:33 Wild Boar

Sus scrofa イノシシ。クジラ偶蹄目イノシシ科イノシシ属。今回の画像は厚木市内で撮影。 It is said that wild boars are involved in the infection route of " swine cholera" which we hear recently.

20190404 04:28 North Honshu Shika

Cervus nippon 鯨偶蹄目、シカ科、シカ属、亜種 ホンシュウジカ。3月から4月の間の46日の撮影期間の中でおよそ8割がこのホンシュウジカである。ホント相変わらずシカだらけである。

20190321 8:09 Pale Thrush

Turdus pallidus スズメ目、ヒタキ科、ツグミ属、シロハラ。未だに地鳴きだけだと、アオジなのかクロジなのかシロハラなのか実はよく判らない(苦笑)。 姿が見えないと画像は登場するまでは雨音、鳴き声、落ち葉をひっくり返す音のみなので見逃さないように。

20190322 14:56 Palla's squirrel

Callosciurus erythraeus クリハラリス。 ネズミ目、リス科、カルロスキウルス属、特定外来種、亜種タイワンリス。ここに映っているのは伊豆の東側の個体。伊豆大島で逃げ出したものが広まったと言われている。船に乗って渡って来たって事?以前はリスがいる!って喜んだものだが、外来種と知って非常に残念。悪いのは結局人間。

20190314 4:25 A kind of mouse

ネズミ目、ネズミ科の一種。 家の基礎の下に穴があり、何かいるのでは?と思い1週間ばかりセットとしてみたが、ネズミが一匹映っただけ。それ以外でもカメラは作動していたが、何も映らず。 ネズミの同定はちょっと....。家の周りはほぼ森なので、クマネズミ、ドブネズミではないだろうな。映像からははっきりとは言えないが、それほど尾の長さが短いとは思われない。森に住むネズミとして尾の長さが頭胴長と同じと思われるのはアカネズミ、頭胴長より長いのはヒメネズミ。ハツカネズミは頭胴長より短いはず。

20190308 16:39 Carrion crow

Corvus corone スズメ目、カラス科、カラス属、ハシボソガラス。おでこの出っ張りが無いので、ボソと思うのだが、嘴がブトのような気もする。明らかにブト....っていう奴らを日頃見ているけど、ボソを見ても本当にボソかどうか自信がない。間違ってたらご指摘ください。

20190214 14:50 Oriental turtle dove

Streptopelia orientalis ハト目 ハト科 キジバト属、キジバト。鳥(鳥綱)がしっかりと写るのは初ではないだろうか。しかも2羽。番いでいる事が多いと言われているので、この2羽もそうかもしれない。

20190226 2:20 Wild Boar

Sus scrofa イノシシ。クジラ偶蹄目イノシシ科イノシシ属。熱海の別荘地、下田の別荘地には出るようなことは聞いていたが、とうとうここ赤沢にも出現するとは。一番大きなのが母親で、3匹の子供達(一番最後にちょこっと左下に物体らしきものが映るので4匹かも)だろうか。

JUNE - JULY 2018 素晴らしいケモノたち

2018年6月21日から7月6日までに撮影された動物達をまとめたもの。 Amazing Beasts(素晴らしいケモノたち)はここから始まったのだ。 動画撮影に使用したカメラは、Bushnell 製 TROPHY CAM HD。 撮影場所は伊東市赤沢。 この時に撮影された動物は、ニホンジカ、ニホンアナグマ、ハクビシン、ノネコ。 撮影期間は短いが、撮影された動物のほとんどがシカだ。

20181225 21:36 Masked Palm Civet

Paguma larvata 食肉目ジャコウネコ科ハクビシン属。外来種と考えられているが、移入時期がはっきりしていないという事で、特定外来種には指定はされていない。今回はニホンジカに続く撮影頻度の多さ(と言っても3回)。

20181217 1:06 NORTH HONSHU SHIKA

Cervus nippon 鯨偶蹄目シカ科シカ属。亜種、ホンシュウジカ。17日間の撮影期間の中で映っていた野生動物の約50%が、このニホンジカ。6-7月の16日間に撮影した時は80%とこの場所はかなりの確率でニホンジカが映る。

20181215 4:40 Japanese Marten

Martes melampus 食肉目イタチ科テン属ニホンテン(本州で見られるのは亜種ホンドテン)。12月14日から30日までの17日間カメラを設置。ニホンテンが映ったのはこの時のみ。いわゆる”キテン”。 追記;映像は15秒だが、テンが出てくるのは最初の数秒のみ。